【99 Nights in the Forest】クラフトで作れる包帯の制作手順を解説

99 Nights in the Forest
このページには広告リンクが含まれています

『99 Nights in the Forest』では、体力は自動で回復していきますが
野生動物の襲撃、カルト信者との戦闘、鹿から逃げたり落雷など、常にピンチになる可能性が付きまといます
仲間と生き残るためには包帯や医療キットなどの回復アイテムが必須です

包帯は持ち運びができ、戦闘や探索中にすぐ使えるため、
中盤以降の生存率を大きく高める重要アイテムですが
宝箱から出現しなかったり病院のような建物が見つからなかったり
仲間が多いと包帯もたくさん必要になってきます

今回はそんな包帯をクラフトする方法をお伝えしていきます

金床を探す

包帯はクラフトベンチでは作れず、金床(Anvil)が必要です
金床はマップ内の入り口が木で覆われたの建物にあります
木は斧で壊せるので壊して中に突入します

最初は建物の中にカルト信者が3人ほどいますので倒します
うち1人はライフルを所持しています
1人ずつおびき寄せて倒していくと楽です

また、金床の部品が3つ建物の中に落ちていますので
1階の中央部に部品を集めて修復する必要があります

金床

金床の修復方法

  1. 金床のある建物に向かう
    周囲にはカルト信者がいるので戦闘準備をしてから接近します
  2. 金床の部品を集める
    部品は建物内の1、2、3階にそれぞれ1個配置されています
  3. 全ての部品をはめ込むと金床が修復完了
    修復が終われば、クラフト使用可能になります
金床の修復が完了したらアイテム製作可能

包帯のクラフトに必要な素材

素材名必要数入手方法
ウサギの足2個森で出現するウサギを狩るとランダムで出現
オオカミの毛皮2枚森で出現するオオカミを倒すとランダムで出現

他にもハンマーなどが製作することができます

この記事のまとめとなります

包帯を製作する方法は以下の手順の通りです

  1. 金床の攻略&修復
    金床を修復してアイテム製作可能な状態にします
  2. クラフティングテーブルを開く
    金床のある建物内に設置されています
  3. 必要素材を投入
    ウサギの足×2、オオカミの毛皮×2をセット
  4. 包帯を作成

包帯は探索や戦闘の生命線です
特に中盤〜終盤は敵が強くなるため、2〜3個のストックを持っておくと安心です

皆さんの参考になれば幸いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました