ロブロックス「ひみつのおるすばんダーク」とは?ナイトモードの特徴と遊び方を解説!

全記事
このページには広告リンクが含まれています

「ひみつのおるすばんダーク」は、ロブロックスの人気ゲーム「ひみつのおるすばん」のナイトモードバージョンで、通常版よりも暗い雰囲気と新たな要素が追加されたゲームです

このモードでは夜の時間帯のレストランが舞台となり、視界が悪くなったり新しいキャラクターが登場したりするため、通常版とはまた違う楽しさがあります

たとえば、通常版では明るい部屋の中で自由に探索できますが、ダークモードではたべものたちが頭にライトをつけて探索しています

通常版とは異なる緊張感を楽しめるモードとして、子供だけではなく大人にも人気のゲームとなっております

「ひみつのおるすばん」の通常版との違い

「ひみつのおるすばんダーク」は通常版と比べて、暗い中で探索しますが遊び方は基本的には同じです通常版は家の中ですが、今回はレストランが舞台ですので新たなフィールドを楽しむことができます

このように、ゲームの雰囲気に大きな違いがあり、通常版に慣れた子供でも新鮮な体験が可能です

「ひみつのおるすばんダーク」の遊び方

どこでプレイできる?(ゲームの探し方)

「ひみつのおるすばんダーク」は、ロブロックス内で検索すること見つけられます

ロブロックスの検索機能を使い、ゲーム名を入力することで公式のゲームページへアクセス可能です

「ひみつのおるすばん」と検索すると、関連するモードが表示されるので、「ダーク」バージョンを選択すればOKです

特に親御さんが子供と一緒に探す際は、パクリの類似ゲームも多いので間違えたゲームに入らないよう注意しましょう

本家は評価数が高いので目印となります

ゲームのルール

「ひみつのおるすばんダーク」の目的は、夜のレストランの中で様々な食べ物たちを探すことです

通常版と同じく、いろいろな食材が隠れておりどの食材もかわいい顔しています、今回はヘッドライト仕様となっております

  • 移動:WASDキー(PC)または画面の左側をフリック(スマホ)
  • カメラワーク:矢印↑→↓←(PC)または画面の右側をフリック(スマホ)
  • ジャンプ:スペースキー(PC)または右下に出る↑ボタン(スマホ)でジャンプ
  • 食べ物を発見したら:新しい食べ物に近づくとGETでき、キャラクターを使用できるようになります

怖い雰囲気だけど大丈夫?

怖い雰囲気ではありますが、極端なホラー要素はなく、昼間とは異なる夜ならではの要素を楽しむことができます

「ひみつのおるすばんダーク」はロブロックスのゲームなので過激な恐怖表現はなく、小さな子供でも楽しめる内容になっていますので私も安心して子供に遊ばせています

キャラクター紹介

15体の新キャラクターがとてもかわいいです

取り方のヒントをお伝えしますので、ネタバレが嫌な方は飛ばしてください

ピーマン

初期キャラクター

きゅうり

初期キャラクター まだまだ上にのびるぞーと思っている

さつまいも

初期キャラクター

ワッフル

スポーン地点付近のコンロの上に、、、

キャベツ

床を探索していると棚の上に、、、

ムール貝

モップの近くに、、、

れんこん

棚の後ろに、、、

もも

洗った皿の後ろに、、、

米つぶ

やかんの中に、、、

シナモンスティック

調味料の中に、、、

夜勤コックたまご

スポーン地点の上の棚に、、、

コーヒー豆

コーヒーメーカーの上に、、、

たけのこ

草むらに、、、

ヤコウダケ

育ったタケノコの先にあるダクトの一番奥に、、、

オムライス

フライパンに材料が集まると、、、

親御さん向けの注意

「ひみつのおるすばん」自体は課金要素もなく基本的には安全に遊ぶことができるゲームです

ですが、ロブロックス自体すべてのゲームにチャット機能がありますのでトラブルに巻き込まれる可能性もあります

チャット機能は使わずとも楽しむことが可能です、はじめのうちは親御さんが隣で見守ることで、どのようなゲームなのか知ることも必要かと思います

ゲーム内では他プレイヤーと協力して食材をGETしなければいけないという事もあります、そんな時チャットで呼びかけると他のプレイヤーが協力してくれることがあります

チャットしなくとも親子でプレイすることですべての食材をGETすることも可能です

事前にプレイの様子を確認し、子供に合ったゲームかどうかを判断するとよいでしょう

まとめ:親子で楽しむためのポイント

「ひみつのおるすばんダーク」は一人でも楽しめるゲームですが、親子で遊ぶことでより安心して楽しむことができます

私もよく子供と一緒にプレイしています

皆さんも一緒にやってみてはいかがでしょうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました