子供が「ゲーミングPCが欲しい!」と言い出したとき、パソコンに詳しくないパパママはどんな気持ちになるでしょうか?
「どれを選んだらいいのか分からない」「本当に必要なの?」「値段は?」といった不安が頭をよぎるかもしれません。しかし、実際に購入してみると、ゲーミングPCが子供の学びや成長に役立つことがわかりました。
また、購入にあたり必要最低限のスペックとそのスペックを満たしたPCを購入すると予算が10万円前後かかるかと思います
<ポイントをためてお得に購入>
今回は、パソコン初心者の私が実際にゲーミングPCを購入し子供に使ってもらい、その使い心地と子供の反応をレビューします。子供のためにPCを買うか迷っている方必見の内容です。
パソコンが不得意だけど購入に至った経緯
筆者のスペック
私は正直なところパソコンは仕事で使うくらいでプライベートの調べ物はスマホで事足りていました。
【子供スペック】
- 5歳
- 男の子
- YOUTUBEを見てロブロックスがやりたい
- 任天堂スイッチは遊べる(カービー、ルイージマンションが好き)
【パパのパソコンレベル】
- ワード、エクセル、パワポは使える
- パソコンは仕事で使っている
- 家ではパソコンがなかった
- ゲーミングPCと普通のPCの違いがよくわかっていかった
- Wi-Fi環境はある
購入に至った経緯
私の子供はよくYOUTUBEでゲーム配信の動画を見ていました、そんな姿を見ているうちになんだか「もったいないな」と感じたからです
何が勿体ないと感じたかというと動画はあくまで情報を受けとる受け身で、私としては自分でいろいろ手を動かして自分で気づきを得て欲しいと思ったものでした
また、我が家には任天堂スイッチがありましたが、どうせならゆくゆく使うだろうパソコンでゲームを楽しめばパソコンスキルも上がるので一石二鳥じゃないかと考えるようになり購入に至りました
ゲーミングPC購入基準と予算について
ゲーミングPCと普通のPCの違い
ゲーミングPC | 普通のPC | |
オフィス(ワード、エクセル) | 入っていない | 入っているものが多い |
金額 | 安くても10万円前後 | ピンからキリまで |
動き | 綺麗 | 必要最低限 |
パソコンに詳しくない親でしたが、違いをなんとか理解して購入しました
現代では、ゲームはただの娯楽以上のものとなっています。子供たちはゲームを通じて新しいスキルを学び、友達とつながり、創造性を発揮する場として活用しています。
また、ゲーミングPCはゲーム以外にも学習やクリエイティブな活動にも使えるため、子供の成長に多くのメリットがあると感じたからです
☑PCに慣れる
☑プログラミングに興味を持つ
☑情報リテラシーの向上
☑親子で楽しめる
息子は5歳でひらがなを覚えたくらいの時期からパソコンでゲームを始めましたが、ゲーム内で友達と会話するためにローマ字表を見て一生懸命タイピングしてローマ字に慣れてきています。
※予測変換で時折楽していますがこれも一種のPCスキルと思って目をつぶっています
こうした体験は、ゲームを単なる娯楽としてではなく教育の一環としても捉えることができる例です。パソコンに詳しくない親でも、子供の成長と学びのためにゲーミングPCを導入するメリットは多いと感じました。
安全にプレイするために子供との約束
ゲーミングPCを購入する前に、親としていくつかの重要なポイントを考慮しました
子供が安全かつ有意義にPCを使用するためには、適切な選び方と設定が重要です。これにより、子供が長時間ゲームに没頭してしまうことを防ぎ、学習や家族との時間を大切にすることができます。
例えば、購入前に子供とゲームで遊ぶ時間についてルールを決めるなどは重要です、また、仮にルールを守れなかったときにどうするのかもあらかじめ決めておくことで何かあった時の対処に困らなくなります
ゲーミングPCの性能(スペック)
ゲーミングPCは遊びたいゲームによって性能も変わってくるとのことでしたが、我が家ではまず遊べればいいということで「最低限ストレスなくマインクラフトで遊べて安いもの」というキーワードで選ぶことにしました
以下のポイントを考慮することで、最適なゲーミングPCを選ぶことが可能になります
- スペック(性能)を確認する
ゲーミングPCの性能は、主にCPU、GPU、メモリ、ストレージ容量で最新のゲームを快適にプレイするためには、少なくともIntel Core i5/AMD Ryzen 5以上のCPU、NVIDIA GTXシリーズ以上のGPU、8GB以上のメモリが推奨とあったのでそれに適合しているか確認。 - 予算に合わせた選択
ゲーミングPCの価格帯は幅広く、低価格モデルから高価格モデルまでさまざまです。ゲーミングPCは安いモデルで約10万円前後~購入可能です - セットアップの容易さ
初心者にとって、セットアップが簡単なモデルを選ぶことは重要です。オールインワン型のゲーミングPCや、最初からゲーミング用途に最適化されたプレインストール済みのモデルは、手間がかからず安心です。 - サポートと保証
初めてゲーミングPCを購入する際には、サポートが充実しているメーカーや、長期保証が付いている製品を選ぶと安心です。トラブルが発生した場合も、サポートが手厚ければ安心感があります
これらのポイントは抑えてゲーミングPCを探してみましょう、私は予算の都合と様子見のためノート型のPCを購入しました。ハマるようであればどんどんガジェットを購入しないといけないかもしれません、、、
また、高額な買い物なのでお得にポイントをためて購入しました。ポイントでマウスやらを購入します
ゲーミングPC購入後の子供の様子
ゲーミングPC購入後、子供の生活や学びにはポジティブな変化が見られました。
子供は予想通りPCにのめり込んでいますが、購入前の約束をしっかりと守ることができています。また、私の予想以上にパソコンを使いこなして新しい興味やスキルを開発する機会が増えているのでうれしい収穫です。
マインクラフトよりもロブロックスでオンライン上の友人と遊ぶことが楽しいらしくジャンプしたりして遊んでいます
購入後から1年経過しましたがの数週間で子供はたくさんの種類のゲームで遊び方を考えたりして問題解決能力を発揮し、オンラインでの友達とのチャットを通じて、コミュニケーションスキルも磨かれている感じがします。さらに、親がインターネットの安全な使い方を教えることで、子供も責任感を持ってPCを利用することができています。
このように、ゲーミングPCを通じて子供だけではなく私自身もさまざまなスキルを学び、成長することができています。子供においてかれないように私も日々勉強でブログを始めるに至りました
結論ゲーミングPC購入して良かった
ゲーミングPCは、パソコンに詳しくない親でも適切に選び、サポートすれば、子供にとって価値のあるツールとなりますので是非皆様も導入してみてはいかがでしょうか
- ゲーミングPCは子供にとってメリットが多い
- 購入前にはルールを設ける
- ゲームを楽しむのに最低限のスペックは確認
- 予算は10万円~
- 買ってよかった
- 親のスキルが嫌でも上がる
- 子供の吸収力が高い
コメント