子供と一緒にロブロックスを楽しんでいるパパママの皆さん、「ブロックスフルーツの遊び方が分からない!」「どうやってレベルを上げたらいいの?」と悩んでいませんか?
そんな疑問にお応えするべく、この記事では、ロブロックスの人気ゲーム『Blox Fruits(ブロックスフルーツ)』について詳しく解説します。ゲームの基本的な遊び方から効率の良いレベルの上げ方、知って得するコードの使い方まで、初心者でもわかりやすい内容を心がけました。
とくに、小学生~中学生の子どもたちに大人気のゲームですが、「どこから始めたらいいの?」「どうサポートすればいい?」と悩む保護者の方も多いはず。この記事を読めば、親子で安心してブロックスフルーツの世界を楽しめるようになります
『ブロックスフルーツ』ってどんなゲーム?
ロブロックスとは?
ロブロックスは世界中のプレイヤーが作ったゲームを自由に遊べるプラットフォームです
誰でもゲームを作ったり、他の人が作ったゲームで遊んだりすることができます
パソコン、スマホ、タブレットでプレイ可能で、日本でも小中学生を中心に人気があり、安全に遊べる機能や親向けの設定も充実しています
ブロックスフルーツとは?
『ブロックスフルーツ』は、2019年にリリースされたアクション系RPGゲーム。
海賊になるか、海兵になるか選ぶ画面から始まり冒険がはじまります。自分のキャラクターを育てながらいろんな島に行きクエストをこなしていきます
悪魔の実(Blox Fruits)の力を使って能力が上がっていき、強敵との戦いや海の冒険を楽しむことができます。まさに「ワンピースの世界観」が好きな人にぴったりのゲームとなっております
現在の最大レベルは2300までで、使用できるフルーツはドラゴン、マグマ、スピンドなど多彩で32種類以上が用意されています
実際にブロックスフルーツは人気で悪魔の実がフィギュアやぬいぐるみに商品化されるまでになっています
ブロックスフルーツの遊び方|ゲームの進め方と基本操作
まずは陣営を選ぼう!
ゲーム開始時に「海賊(Pirates)」か「海軍(Marines)」のどちらかを選びます。毎回ログイン時にどちらかを選んでプレイします。初めのうちはどちらを選んでもプレイ内容に大きな差はありません
海賊を選んでいるプレイヤーの方が多いような気がします

操作方法
基本的な操作方法は以下のようになります
【PC】
- 移動:WASDキー
- 視点移動:矢印キー
- ダッシュ:Qキー
- ジャンプ:スペースキー 2段階も可
- 歩く走る切り替え:CTRLキー
- 戦う:左クリック
- 格闘:Zキー Xキーなど
【スマホ、タブレット】
- 移動:画面左下のボタンをスワイプ
- 視点操作:画面右側をスワイプ
- アクション:画面上のボタンをタップで実行
- 格闘:技を選んで画面をタップ(タップした方向に技を出す)
- ジャンプ:右下のジャンプボタン
ブロックスフルーツ画面の紹介
ブロックスフルーツの基本的な画面になります
- サウンドボタン:
- 家マーク:スポーン地点へのワープ
- 人マーク:同盟関連の設定(味方に攻撃が当たらなくなる)
- 海賊マーク:海賊団に入ると使える
- 設定:ダメージカウンターの表示や高速モード、他プレイヤーとの対人を有効化するかどうか設定できる
- プレゼントマーク:コードの特典を受けることができる(コードごとに1回きり)
- コンパス:次に行うクエストの道のりを示してくれる
- メニューではショップで課金アイテムが買えたり、統計で能力を割り振ることができます

クエストを受けて戦おう!
最初は、島にいるクエストさんに話しかけて依頼を受けてから敵を倒すことから始めましょう
敵を倒してクエストをクリアすると経験値(EXP)やお金(Beli)、アイテムが手に入り、レベルアップできます

ブロックスフルーツのレベルの上げ方
レベルが上がるとどうなる?
『ブロックスフルーツ』は、レベルを上げることでより強力な技が使えるようになったり、新しい島へ行けるようになります
悪魔の実ガチャがレベル50になると使えるのでまずはレベル50を目指してみましょう
レベルが上がると
- 強い敵と戦えるようになる
- より強力なフルーツや武器が使える
- 新しい島に行けるようになる
- 統計で攻撃力や防御力を上げることができる
効率的なレベルの上げ方
ブロックスフルーツのレベル上げは割と地味な作業の繰り返しになります
レベルを上げると悪魔の実の能力も強くなりレベル上げも楽になってくるのですが、初めのうちは大変です
- クエストを活用する
各島には「クエストNPC」がいて、依頼を受けると敵を倒す目標が表示されます。クエストをこなすと大量の経験値がもらえるので、ただ敵を倒すより断然お得です - フルーツや武器で範囲攻撃を活用
一部のフルーツには広範囲の敵を一気に攻撃できるスキルがあります。序盤ではフルーツ事態入手が難しいので、武器を購入したりして様々な攻撃を活用しましょう - 自分より少し弱い敵を周回する
強すぎる敵に挑むより、確実に倒せる敵を繰り返し倒す方が効率的です。動き回って敵を集めてたくさん倒しましょう - ボス戦に挑戦する
ある程度強くなったら、ボスキャラに挑戦してみましょう。クエストの報酬が大きく、一気にレベルが上がることもあります
ブロックスフルーツのコード情報(2025年最新版)
『ブロックスフルーツ』では、運営から定期的に「コード」が配布されています。これを入力することで、経験値が2倍になったり、ゲーム内通貨がもらえたりと、初心者にも嬉しい特典が受け取れます
コードとは?
コードを使うことで、ゲーム内で便利な効果(2倍経験値やステータスリセットなど)を無料で受け取ることができます。コードは期間が定められており1回使うと同じコードの特典は受けられません
使用方法

画面左側のアイテムボタンを押して、「Enter code here」にコードを入力します
Redeem!を押して特典を受け取ります
最新のおすすめコード(一例)
※2025年5月時点(使用可能かはゲーム内で要確認)
コード | 効果 |
---|---|
ADMIN_TROLL | 経験値2倍(15分) |
KITT_RESET | ステータス初期化 |
Sub2Daigrock | 経験値2倍(20分) |
CHANDLER | 経験値2倍(15分) |
⚠️ 一部コードは使用期限ありなので早めに使うのがおすすめになります
まとめ|子どもと楽しむブロックスフルーツの魅力
初心者でも安心して遊べる『ブロックスフルーツ』は、ロブロックス内でもトップクラスの人気ゲームです、親子で冒険しながら、協力・成長を楽しむことができる点も大きな魅力です!
✨この記事のまとめ
- 『ブロックスフルーツ』はロブロックスの大人気アクションRPGゲーム
- 海賊や海軍として冒険を進めるゲーム性が魅力
- クエストをこなしながらレベルアップ
- レベルの上げ方は「クエスト」と「範囲攻撃」の活用が鍵
- ゲーム内コードを使えば、経験値2倍などの特典も得られる
コメント